弊社では、砕石プラントの一部の機能を利用して、「がれき類」を2つの破砕機を用いて破砕します。
再度工事でも使えるような再生砕石として販売しています。
がれき類、ガラス陶磁器くずと一言に言っても、種類は様々であり、アスファルトがらや自然石・コンクリートがらなども含まれ、弊社では適切な方法で処理を行っております。
破砕機によって、適当な大きさまで小さくなったがれき類、ガラス陶磁器くずなどは、再生クラッシャーなどとして工事等で用いられる再生砕石製品となります。
再生砕石は主に路盤材として道路、駐車場等に使用されています。
その他の注意点
単価は全てダンプアップできる場合の価格となっています。
ダンプアップ出来ない場合は当プラント内の重機を補助につけることが出来ますが、
別途作業費を頂戴します。(必ず事前にご相談下さい)
また、安全のため手降ろしは禁止しております。
・再生砕石は半年に一度、外部業者に委託して強度や含有物質の検査を行っています。
検査結果の証明書は販売しております。